こそだて

育児を助けてくれるのは「共感」であるワケとは?

あくまでも、私の場合。
人それぞれ特性があるので…

育児を助けてくれるのは、人手だけじゃない。

家事も育児も仕事もって、大変だよね。
育児って人手が必要でしょ?と言われがち。

育児は、思考のキャパシティも占領する

過去の経験と、
今、目の前で起きていることへの配慮と、
未来の想定を、
合わせて
「今すべきことは何か」を考えている。(ふたりぶんの)
時間も人手も、有限なのだ。
ワンオペワーママは、脳内もタスクもいっぱいで、
常に、カオス状態。
私の場合は、娘ひとりぶんが、追加されただけでも、しんどい。

タスクは人手があれば解決できそうだが、
想定して、説明して、人手にお願いするのも、
労力がいる。

ふたり、さんにん、よにん、ごにん等、
育児されている親御さん!!
本当に尊敬します<m(__)m>

例えば、雨降りの下校時の思考とタスク

前の日から、お天気をチェックしておく
朝は、「今日は雨降るから、傘持っていきな」と家族に声をかける
 今は降っていないからと、却下される(笑)
・学童へ迎えに行くときに、ふたりぶんの、傘を持って出る
ふたりぶんの、足元の水溜りに気をつける
ふたりぶんの、前からくる車に気をつける
今日は金曜日。週末のお天気も考えて、買い物が必要かなと迷う
 疲れているからあきらめる(笑)
・横断歩道を渡るとき、ふたりぶんの、周囲に気を配る
(小学生はほんとに前を見ていない。
 傘を持って歩くことや、濡れた足元に夢中)
・歩いているとき、ふたりぶんの、前からくる人に気を配る
・帰宅後、ふたりぶんの、傘を開いておく
・要旨のつかみにくい娘の話を聞きながら、
・ごはん
・おふろ
・洗濯
・歯磨き
・就寝の声掛け
・翌日、家族のぶんの傘をたたむ
・家族ぶんの、傘を収納する

脳のコップの形とサイズは人それぞれ

帰宅中に、雨つぶを見ていて、たくさんってるなぁ。
私のコップはすぐにいっぱいになるなぁと思った。
「育児を楽しむ」余白がほしかった

行き当たりばったりで済ませれば、楽なのに。

ワンオペで生きていると、
場に当たった時に、解決できないこともあって。
私の場合、
想定しておかないと、
その場でうまく処理する自信がない。

ぼーっとしてもいい時間が必要

脳を休ませてあげる時間をください。

いつも子ども死なないように、気をはって生きてたなあ。。。

夫は、もっとウマく育児している

夫は、娘の反応を楽しんだり、ワガママにも対応しながら、育児を楽しんでいる。
脳のコップの仕様が違うんだと思う。
まあ。別のコップだから家庭が回るんだろうけど。
外食の経過や旅行の準備もそう。
たぶん私は、
自信がないくせに、失敗したくない、損したくない。

男性の育児休暇取得が進んでいるが、
もうちょっと、かゆいとこに手が届くように教育してほしい。
女性の育児中のホルモンとか脳の状態を、教育してほしい。

世間では、妊婦さんは大事にされるのに、
育児中は、ケアしてもらえないのはしんどい。
産後うつは、最近になって認知されてきた。

妊娠中よりも、産後1年よりも、
育児がしんどいワンオペママも、
いるかもしれないと、想像力を働かせてほしいなあ。

しんどいからこそ、共感がほしい。

娘のことを
今日こんなことがあったよーと話したり、
娘の行動や思考に興味をもって、
おもしろいねーとか、こんな性格なんだねーとか、言いながら、
笑い合ったり、
将来は、どんな子になるかなーとか、
一緒に想像してみたりするような、
育児を共感できる時間が、心の支えだったりする。
ひとりきりで、もくもくと回すのはしんどい。

家族や友人と「育児」を共有・共感できると、
キモチが少しかるくなる。

ごめんなさい。
本日、気圧変動もあり、愚痴りました。
だいじょうぶ。
悩んだり、疲れているのは、自分だけじゃない。
今、しんどい誰かの一助になれば幸いです。

雨ふりに負けない、
お気に入りの傘でもさがしてみよう☆彡

ブログランキングに参加しております。クリックいただけると励みになります。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ にほんブログ村 転職キャリアブログへ ワーキングマザーランキング

ABOUT ME
りぃふ
「ワーママ しんどい やめたい」と検索してた過去を持つ キャリアコンサルタント。 働きかたの選択肢を開拓中。